>>内閣府「宇宙スキル標準(試作版)」に宇宙大学が掲載されました
宇宙大学

【宇宙大学】宇宙を即興3Dモデリング!Series 2:ロケットの「次」をデザインする/JUNIART DESIGN代表 岡村 樹二也氏

世界が注目する3Dクリエイター、岡村樹二也さんのシリーズ第2弾です。鹿島建設と京都大学の共同記者会見は、日本だけではなく世界のメディアからも注目されました。そのビジュアルを製作したのは他でもないジュニヤさん。今回ジュニヤさんが使用されたソフ...
宇宙大学

【宇宙大学】「人工重力」の共同記者会見の報告と反響/鹿島建設株式会社 大野 琢也氏

宇宙大学の人気講師であり、人工重力の第一人者であり、そして人類最後のフロンティアである大野琢也さん。今回は、そんな大野さんから、鹿島建設と京都大学の共同記者会見の模様を直接お聞きすることのできる会でした。NHK、日刊工業新聞、関西テレビ他、...
宇宙大学

【宇宙大学】お坊さんと宇宙 最新宇宙論と仏教宇宙観 私達はどこにいてどこに行くのか/大阪芸術大学 客員教授 泉 博道氏

今回の講師は、大阪芸術大学の客員教授、浄土宗の僧侶、SFアニメの各種設定と多方面でご活躍中の泉博道さんです。地球の立ち位置、そして仏教的宇宙観などについて、やさしくお話しいただきました。第68回 気づくセミナー 宇宙大学(動画あり)■開催日...
宇宙大学

【宇宙大学】宇宙を即興3Dモデリング!/岡村 樹二也氏&大野 琢也氏

好評の、岡村樹二也さん&大野琢也さんコンビ講演第3弾!今回の宇宙大学はいつもと少し趣向を変え、ジュニヤさんの3Dアート制作現場に潜入しました。テンプレートを使わず一から作品を生み出す希少技術が武器のジュニヤさんが、トークを繰り広げながらの実...
宇宙大学

【宇宙大学】[漫談]かけことば文化再来 土偶から宇宙まで/大野 琢也氏 × 岡村 樹二也氏

対談?漫談?、いえいえ、大野さん大まじめなダジャレならぬ「かけことば」についてお届けしました。宇宙大学おなじみの人気講師であり、人工重力の第一人者、そして「人類最後のフロンティア」である大野琢也さん。大野さんは、建築と宇宙だけではなく、実は...
宇宙大学

【宇宙大学】春休みは家族で!バーチャルツアー宇宙旅行/有人宇宙システム株式会社 宇宙事業部 張替 真理亜氏

宇宙飛行士の先生のような存在、宇宙飛行士訓練インストラクタの張替真理亜さんにお話しいただきました。聞きなれない職業ですが、宇宙飛行士が宇宙で活躍するために欠かせないのが「宇宙飛行士訓練インストラクタ」。宇宙飛行士の悩みにも寄り添う、カウンセ...
宇宙大学

【宇宙大学】なるほど!宇宙建築 宇宙の民主化に向けて/HelioX Cosmos Co., Ltd. CEO 張 懐謙氏

1月に引き続き、台湾で宇宙ベンチャービジネスに取り組む張 懐謙さん(またの名をBill Changさん)にご講演いただきました。張さんが代表を務める会社、HelioX Cosmos(ヘリオックスコスモス)の取り組みや宇宙建築への考え、人間に...
宇宙大学

【宇宙大学】大野琢也氏の人工重力を有名にした舞台裏 ものいうCGクリエイターとの二人三脚/大野琢也氏 × 岡村樹二也氏

人工重力の第一人者、大野琢也さん。大野さんの悩みは、頭の中の構想を「絵」として表現することでした。そんな大野さんがようやく出会ったのが岡村樹二也さんです。ジュニヤさんは、大野さんの頭の中にあるものを、大野さんの想像以上のクオリティで完成され...
宇宙大学

【宇宙大学】台湾に宇宙ビジネスの時代を切り拓く/HelioX Cosmos Co., Ltd. CEO 張 懐謙氏

2018年、台湾で宇宙ベンチャーを立ち上げた張懐謙さん。張さんが代表のHelioX Cosmos社には、台湾の国立中央大学と連携し、2024年に月面探査を実施するというミッションがあります。月面に台湾の製品を送り込む。これは、台湾初の試みで...
宇宙大学

【宇宙大学】JAXA特別講演:世界の宇宙ビジネス/宇宙航空研究開発機構(JAXA)宮里 光憲氏

JAXA特別講演第三弾。1回目でお話しいただいた、広報部の宮里光憲さんに今回もお話しいただきました。第50回 気づくセミナー 宇宙大学■開催日:2021年12月4日(土)■講演テーマ:世界の宇宙ビジネス■講演者:JAXA(宇宙航空研究開発機...
Hide picture