宇宙大学 申し込み受付中🚀【宇宙大学】宇宙で赤ちゃん産めるの?宇宙での妊娠と出産/周産期小児宇宙医学協会 代表 中村 枝利香氏 参加お申し込み受付中です!▶ 🚀もし、宇宙で赤ちゃんを産むことになったとしたら?宇宙に住む未来を考えるとき、妊娠や出産は欠かせないテーマです。私たちの身近な「いのちの誕生」は、宇宙ではどんな挑戦になるのでしょうか?「宇宙×出産」の第一人者で... 2025.09.12 宇宙大学
宇宙大学 申し込み受付中🚀【宇宙大学】講演&対談:宇宙ビジネスの現在地と展望/弁護士 本間 由美子氏、社会保険労務士・行政書士 寺内 正樹氏 参加お申し込み受付中です!▶ 🚀宇宙ビジネスって、特別な人だけの世界?いいえ、そんなことはありません。実は、身近な専門家たちが「挑戦者」を支えています。弁護士・行政書士・社労士が語るリアルなエピソードから、あなたも宇宙業界に一歩近づいてみま... 2025.08.31 宇宙大学
宇宙大学 アーカイブ編集中【宇宙大学】人類は宇宙へ ~宇宙兄弟リアルが語る宇宙飛行士に求められる資質~/ 公益財団法人日本宇宙少年団理事 上垣内 茂樹氏 あの『宇宙兄弟』に登場する " 星加正 " のモデルが登場!?JAXAで有人宇宙開発の最前線を担ったレジェンド、上垣内 茂樹さんが語る――宇宙飛行士に必要な資質とは?人はなぜ宇宙を目指すのか?有人宇宙史・裏話・トリビア・クイズも紹介! 2025.08.29 宇宙大学
宇宙大学 ⭐アーカイブ公開【宇宙大学】今さら聞けない!?国際宇宙ステーション 日本実験棟「きぼう」の技術解説/JAXA チーフエンジニア 坂下 哲也氏 「きぼう」の実力、知っていますか?日本が誇るISS 国際宇宙ステーションの実験棟「きぼう」について、構成と機能、成果と課題をJAXAのチーフエンジニア 坂下哲也氏が宇宙大学でわかりやすく解説。次世代への視点を交え、これまでとこれからの有人宇宙活動を考えるヒントが詰まった講演です。 2025.08.12 宇宙大学
宇宙大学 【宇宙大学】宇宙で響け、OPSODIS1 ~ルナグラスで立体音響~/鹿島建設株式会社 村松 繁紀氏×大野 琢也氏 【宇宙×音・音楽】ルナグラスが実現すれば、重力問題は解消され、地球人は月で生活することができるようになるでしょう。その時に求められるのは、人の心を動かす音や音楽です。貴重な講演と対談が実現しました。 2025.07.25 宇宙大学
宇宙大学 【宇宙大学】全学宇宙教育と国内最大級のアンテナが描く未来 ~福井工業大学 あわら宇宙センター~/福井工業大学より、学長 掛下 知行氏、電気電子情報工学科 教授 村田 泰宏氏 2024年に13.5mアンテナをあわらキャンパス内に整備し、宇宙をつなげる地上のアンテナ設備を運用してきた福井工業大学。掛下知行学長と、あわら宇宙センター 副センター長の村田泰宏先生が解説してくださいました。 2025.07.11 宇宙大学
宇宙大学プレミアム 【宇宙大学プレミアム】一緒に宇宙へ行こうぜ!~月への行き方~ 宇宙飛行士選抜試験の主導者が伝授する「宇宙飛行士の思考法」/講師:柳川 孝二氏 宇宙飛行士に求められる究極のマインドセットを学べる、3部構成の特別講座です。 2025.06.15 宇宙大学プレミアム
宇宙大学 【宇宙大学】大学日本一、その先は“宇宙”!私たちがロケット技術の未来を切り開く! /神奈川大学宇宙ロケット部・航空宇宙構造研究室、神奈川大学工学部教授 高野 敦氏 神奈川大学宇宙ロケット部・航空宇宙構造研究室は、2024年12月に福島県南相馬市でハイブリッドロケット「鈴木丸」の打ち上げ実験を実施し、国内最速マッハ1.5・高度10.055kmを記録しました。学生主体で設計から運用、回収までを担い、技術革... 2025.05.09 宇宙大学
宇宙大学 【宇宙大学】快適ECLSS(エクルス):宇宙での快適な暮らしと循環をデザイン/早稲田大学創造理工学部経営システム工学科教授 野中 朋美氏 近い未来、宇宙飛行士でない地球人が宇宙で滞在するようになる日がきます。これまで体験したことのない閉鎖された空間で、否応なく生活することになるでしょう。そのとき、どのようにして宇宙での快適な暮らしを実現できるでしょうか。そのような未来に備え、... 2025.04.25 宇宙大学
宇宙大学 【宇宙大学】宇宙アート対談:宇宙アートのパイオニアが語る、宇宙へのまなざしと宇宙からの視座/筑波大学名誉教授 逢坂 卓郎氏×多摩美術大学教授 森脇 裕之氏 宇宙アートの草分け的存在である逢坂卓郎氏と森脇裕之氏に、「宇宙×芸術」についてお話しいただきました。「ライトアート(光の芸術)」という共通点で結ばれたお二人は、出会って40年という深い絆で結ばれてらっしゃいます。終了後、ワクワクした、感動し... 2025.04.11 宇宙大学