>>内閣府「宇宙スキル標準(試作版)」に宇宙大学が掲載されました

【宇宙大学】宇宙建築と絵本制作で届ける、宇宙のワクワク/AstroNOTE 代表 早川 明日香氏


「ワクワクには、大きな力がある。」をコンセプトに活動する、宇宙学生団体AstroNOTE。バナー画像として提供いただいた画像も、AstroNOTEさんらしい優しく明るい色合いでワクワクが表現されていてステキです。

AstroNOTEさんは、SPACE IDEA CONTESTや宇宙建築賞への応募、宇宙への出張をテーマにしたオンライン座談会など精力的に活動されています。

今回は、昨年から取り組んでいらっしゃる宇宙がテーマの絵本制作の舞台裏を披露してくださいました。

講師からのメッセージ


AstroNOTEは2024年4月に発足した学生団体です。
日本全国各地の学生が、宇宙のワクワクを届けるべく活動しています。

弊団体では、「宇宙×こども」、「宇宙×暮らし」をテーマに、宇宙の絵本制作と宇宙建築の2つのプロジェクトを進めています。

絵本制作では「子どもたちにさりげなく、宇宙に興味を持ってもらうきっかけを。」を合言葉にし、未就学児に向けた宇宙絵本の制作を行っています。

宇宙建築では「自分たちの理想空間を、斬新なアイデアで宇宙空間に。」をビジョンに掲げ、今後どんどん必要不可欠となってくる宇宙建築物の構想練りを行っています。

宇宙大学の講演では我々が描こうとしている「宇宙のワクワク」をお伝えするとともに、各プロジェクトでの裏話、そして昨年8月に行った宇宙出張イベントのお話もする予定です。

是非楽しみになさっていてください!

第126回 気づくセミナー 宇宙大学(動画あり)

■開催日:2025年2月21日(金)

■講演テーマ:宇宙建築と絵本制作で届ける、宇宙のワクワク 「ワクワクには、大きな力がある。」を掲げる学生が描く宇宙とは?

■講演者:
AstroNOTE 創設 兼 代表 早川 明日香氏
絵本制作プロジェクトチーフ 松橋 ひかる氏

■司会進行
宇宙広報団体TELSTAR 千葉 俊彦氏

■告知ページ:https://peatix.com/event/4295348

▼動画はこちらです。


https://youtu.be/BnHjEc_wkV4

今回の講演では、前半は早川明日香さんがAstroNOTEについて、後半は松橋ひかるさんが絵本制作についてお話しくださいました。

子どもの頃から有人宇宙に強く惹かれていた早川さんと、宇宙にはそれほど興味はないけれど、絵本制作で自分の想像した世界が絵になる楽しさを実感中の松橋さん。

AstroNOTEさんの特徴の一つに、宇宙好きばかりが集まっているコミュニティではないという点があるとのことですが、だからこそ別角度からの視点で「ワクワク」を作ることができるのだろうなと感じました。

宇宙のリアルとワクワクを両立させることが一番難しかったという、発表間近の絵本。お目にかかれる日がとても楽しみです!

メディア掲載

SPACEMedia様
https://spacemedia.jp/news/14708#221

講演者&司会者 プロフィール

講演者

早川 明日香(はやかわ あすか)氏
AstroNOTE 創設 兼 代表
名古屋大学 工学部 機械・航空宇宙工学科

【プロフィール】
静岡県浜松市出身。
幼い頃より有人宇宙開発に惹かれ続け、今もそのワクワクを追い求め活動中。
様々な宇宙系の学生団体に所属。
2024年4月に宇宙建築と未就学児向け宇宙コンテンツの開発を行う団体「AstroNOTE」を代表として立ち上げる。
現在思い描く自身の将来像は「宇宙でバリバリ働く地球人」で、自らも有人宇宙開発を盛り上げていく、という軸のもと活動を進めている。

AstroNOTE:https://www.astronote-official.com
X:@AstroNOTE_star
instagram:astronote.official

司会進行


千葉 俊彦
(ちば としひこ)氏
宇宙広報団体TELSTAR 渉外
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科

【プロフィール】
宮城県涌谷町出身。小学5年生の頃に見たテレビ番組「情熱大陸」で山崎直子さんの特集を観たことをきっかけに宇宙飛行士を志す。
2021年5月、TELSTARへ入会。宇宙フリーマガジンのマネージャーとしての活動の他、渉外班として外部との交渉、資金の獲得に従事。
2023年1月(東京理科大学3年生時)より代表に就任、「地方と首都圏での情報・機会の格差」を打開し、より学生が生まれ育った場所に関係なく夢を追い続けられる社会を実現すべく、学生団体の立場から挑戦をしています。
2024年4月に大学院へ進学。現在もTELSTARの活動に従事。

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100008014008354
TELSTAR:https://spacemgz-telstar.com/

コメント

error: Content is protected.