✨ 宇宙検定forキッズとは?
▼ここから先は、解説動画の内容を、イラストと文字で説明したものを抜粋して掲載しています。

小学生と保護者のペアで挑戦!
新しいスタイルのオンライン検定です。
「できた!」という成功体験を通じて、
お子様の知識と自信を育みます。
⭐ 3つの大きな特長

1. 再チャレンジで「できた!」を体験
採点・解説後、すぐに同じ問題に再挑戦。
二度目の正解で達成感を得ることを重視しています。

2. 親子ペアで挑戦
受験は小学生と保護者のペア(合計2名)。
解答するのは、お子様本人です。

3. 知識を深める問題作成者
問題は宇宙のスペシャリスト達がプロボノ(社会貢献活動)として作成。

学習用ページも公開しています。
紙のテキストではなく、こちらで受験に向け勉強しましょう!
💻 受験方法と準備

受験形式
-
- 方法: ご自宅からオンライン会議ツール「Zoom」で実施します。
- 環境: 必ず安定したWi-Fi環境でご参加ください。

必須の準備:端末2台
以下の2台をご用意ください。
-
- 端末1: Zoom接続用のパソコン、スマホ、タブレットのいずれか(カメラと音声付き必須)
- 端末2: 受験用(スマートフォン)

公平な試験のためのルール
試験運営上、以下の3点にご協力をお願いします。
-
- 顔出し(カメラON)での参加をお願いします。(お顔出しできない方は受験できません)
- Zoomの音声はミュートにしないでご参加ください。
- 不正防止のため、試験は録画させていただきます。

漢字・言葉について
問題にあえてフリガナはありません。
保護者の方に尋ねるのはOKです。

皆さんの挑戦をお待ちしています!
宇宙検定forキッズが、
ご家族の宇宙の会話のきっかけとなれば
とてもうれしいです🚀

宇宙検定マスコットキャラ「うちゅケン君」
